説明鋳物フランジは低価格ながら強度、耐食性、作業性に優れるバランス良い製品です。社会インフラに欠くことの出来ない地中埋設水道配管には上水フランジ、ビルや工場の配管接合には5K、10K、20K等の各種汎用フランジが数多く使われています。

当社の強み
- No.01鋳造フランジは、鋳物の街川口創業のナガセで売上40%を占める主力製品。近代産業の幕開け当時から取り組んできた長い歴史の中でJIS規格化され、高い信頼性を得るとともに安定供給体制を確立してきました。時代ニーズに合わせた新商品を常にリリースし続けています。
- No.02「コアフランジ」は金属部に接液しない構造により抜群の耐久性を誇ります。加えて、独自開発のコア左ネジ構造により、フランジからコアが脱落する事がありません。
- No.03午後3時までの通常在庫品ご注文については当日発送いたします。
- No.04表面仕上はショットブラスト処理の「黒」、亜鉛メッキの「白」、エポキシ樹脂コーティングの「コート」、ポリアミド塗装の「ナイロン」からお選びいただけます(商品による)。
- No.05鉛管接続用排水鋳鉄管に塩ビ管や蛇腹管が接合出来る「アダプターフランジ」は集合住宅のリノベーションに大変便利な当社独自開発商品です。
- No.06船舶内など過酷環境下においても特殊作業無く安全確実に接合する「SK-Fカップリング」はコストを抑えつつ他社類似商品を凌駕する性能を誇ります。
- No.07「VBニップル」、パッキンなど関連製品もご用意しています。
上水(7.5K)フランジ
水道用の最もポピュラーなフランジ
ねじ込みフランジ 上水
ねじ込みフランジ 異径 上水
管端防食フランジ(Nagase Anti Rust Flange:NARF)
ワークがパイプ端部に直接触れない構造により、パイプ端部の耐腐食性を大幅に向上させる管端腐食防止機能付き合フランジ 複合構造でありながら廃棄時の分別処理が容易
管端防食継手の施工に関する注意点及びお願い
管の面取りをしてください。(内側)
塩ビライニング鋼管の場合は、樹脂ライニング厚さの1/2から2/3程度の面取り、ポリ粉体ライニング鋼管の場合は、軽く面取りする程度にしてください。
シール剤は液状シール剤を使用してください。
テープ状シール剤の使用は推奨しません。
適正なトルクでねじ込んでください。
無理にねじ込むとねじ接合部にかじり、焼付きが発生し漏れの原因になります。
ねじ戻しは漏れの原因になりますので避けてください。
やむを得ずねじ戻しをするときは、45°以内としてください。
液状シール剤が硬化した後のねじ戻しは絶対に行わないでください。
管端防食継手の再度使用はできません。
管端防食 コアフランジ 上水
管端防食 コアフランジ 5K、10K
FCD450ダクタイル鋳鉄フランジ
組織中のグラファイトの形状を球形にすることで優れた強度を発揮するFCD450ダクタイル鋳鉄JIS型ねじ込み式合フランジ
FCD ねじ込みフランジ 5K、10K、20K
FC 普通鋳鉄フランジ
絶縁シリーズ(電食防止機能)
強固なポリアミド樹脂の厚肉コーティングによる耐腐食性向上と、非導電性による異種金属同士(例えばステンレスと鉄鋼など)の接合による腐食や、迷走電流による電食を防ぐ高性能フランジ
スライド短管 上水、10K
絶縁短管 ショートタイプ 10K
絶縁短管 ロングタイプ 10K、20K
アダプター・カップリング
排水鉛管と塩ビ等樹脂配管を接続するためのアダプターや、締め込むだけで鋼管同士を接合するカップリング、異種管継手等
鉛管を塩ビ管に交換 鉛管排水鋳鉄管用アダプターフランジ DAP-FL
SK-Fカップリング NM16000シリーズ
VST枝管の袋ナットを外して塩ビVP管と接続 VSTアダプター VST-ADP-75A
カタログ一覧
カタログをご覧になるには、以下のアイコンをクリックしてください。PDFファイルでカタログが開きます。ファイルが開いた後に、アクロバットリーダーの機能を使用してファイルのダウンロードが可能です。
資料
資料をご覧になるには、以下のアイコンをクリックしてください。PDFファイルで資料が開きます。ファイルが開いた後に、アクロバットリーダーの機能を使用してファイルのダウンロードが可能です。
ご注文
- 在庫品は15時までにご注文いただければ当日発送いたします。
- 在庫は常に変動します。お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
- ご注文はFAXにてお願いいたします。
- 営業時間内であれば埼玉県川島町にて直接お受け渡し可能です。
こちらの商社様からもご購入いただけます
- 粟井機鋼株式会社
- イシグロ株式会社
- 株式会社オータケ
- 岡部バルブ工業株式会社
- 株式会社春日井
- クリエイト株式会社
- 株式会社小泉
- 株式会社古島
- 株式会社トシマ
- 日本管材センター株式会社
- 橋本総業株式会社
- 冨士機材株式会社
- ユアサ商事株式会社
(50音順)
– お気軽にお問い合わせください –
水道用配管資材・サニタリー製品・鋳物関連・海外調達・切削加工・表面処理はナガセへ

〒350-0165 埼玉県比企郡川島町大字中山1888番地
Tel: 049-297-1690(代)Fax: 049-297-1692